4月の五六市イベント情報をお知らせします
今月は三矢会館の紙芝居はお休みです。
【デジタル教材を使って
『日食について学習しよう!』】
場所:三矢会館
時間:11:00〜16:00
※約30分間隔で常時開催しています。
※参加無料
対象:小学生
講師:今井 弘二 博士(国立研究開発法人情報通信研究機構)
【フローラルアクアマリン】 『オリジナルカチューシャを作ろう!』
場所:⑤会場クリーニング屋横
時間:10:00〜16:00(最終受付 15:30)
参加費 :1個 300円(材料使い放題は 500円)
制作時間:10〜20分 対象年齢:3才から大人まで お持ちいただくもの:紙袋
予約不要・先着順です。 その他にもワークショップご用意しております。
〈親子で楽しみたい方へ〉ミニスワッグ(参加費:1個 500円)
【親子のひろば「とんとんとん」】
〜ひらかた子育て支援ネットワーク〜 場所:岡本町会館1階 時間:10:30〜13:30 授乳&オムツ替えスペースあります♪ 親子さんの休憩にもご利用ください♪
ステージイベント
12:00~12:30
ゴスペル ミニコンサート♪
「絵本の読み聞かせ&絵本販売」
※ステージ読み聞かせ 10:45~
「スリングとおんぶ講習会」
無料 11:00~12:00
「つわりを乗り切るコツ~実技編~」
無料 11:00~12:00
手作りアクセサリーや雑貨の販売
手作りワークショップ
☆紙バンドでマグネットデコ
参加費:1個 450円
アナログゲーム体験と販売
無料体験 12:45~13:15
天然酵母パンの販売
(こだわり素材/乳・卵不使用)
子育て情報コーナー
【着物DEあそぼ 五六市】
『着物体験&プロのカメラマンによる写真撮影』
場所:岡本町会館(和室)
受付:10:00~13:00
※受付:事前予約制。
着物レンタル希望の方は4月6日(金)までに以下アドレス宛に予約下さい。
chikotohime@gmail.com(美櫻千琴(みおう ちこと)迄)
1.着物レンタル+着付+撮影 ¥3000 2.振袖レンタル+着付+撮影 ¥5500 3.着物持ち込み(小紋)+着付+撮影 ¥3500 4. 着物持ち込み(振り袖、訪問着)+着付+撮影 ¥4500 5.写真撮影のみ ¥1500 その他OPサービス(ご相談)
着付け:美櫻千琴 撮影 :田原慎一(プロカメラマン)
【演芸&大道芸&寄席(なぎさの会)】
場所:岡本町会館1階
時間:14:30〜16:00
料金:無料
演目:舞踊・大道芸・竪琴の演奏・朗読・落語・ジャグリング
【小さなイラスト展】
場所:林材木店横の格子
時間:10:00~16:00
水彩で描いた小さめのイラストを展示します
【忍者!?】
五六市では忍者に会えるかも?
皆さまのご来場をお待ちしております
※五六市は雨天開催です
ただし、警報が出ると中止になります。雨の日の開催については当日ブログにてお知らせしますのでご確認ください