3月の五六市イベント情報をお知らせします
今月で五六市は11周年!記念イベントも開催します
岡本町公園にて枚方のご当地ヒーロー、「超人クラワンガー」のショーが開催されます。 時間:11:00〜 / 13:30〜 の2回開催。
場所:岡本町公園
料金:無料


ショーの後には握手・写真撮影会、じゃんけん大会(景品・参加賞あり)も開催しますので、ぜひお越しください!


時間:11:00〜/13:30~(約30〜40分)
場所:枚方市岡本町8-20 2階
(ビオルネのすぐ傍、岡本町公園から街道に入ったところ。美容院(ヴェント・フレスコさん)の2階です。街道沿いの扉から2階へ上がってください。)
定員:各10組20名(先着順)
参加対象:小学生のお子様と保護者様 ※必ず保護者様とご参加ください。
参加費:無料
持ち物:特になし
当日参加枠まだ空きあります!ご参加希望の方は直接会場へお越しください!
【くらわんか汁】
五六市、冬の風物詩!くらわんか汁でぜひ温まって下さい♪
②会場 枚方信用金庫前にて
10:00過ぎ〜 1杯100円で販売しています。
※無くなり次第終了。
【フローラルアクアマリン】
『ワクワク体験♪
好きなパーツでオリジナル作品をつくろう!』
時間:10:00〜16:00(最終受付 15:30)
場所:⑤会場 クリーニング屋横
参加費 :
マグネット 300円
メモスタンド 700円
チョコミラー 700円
アニマルリース 1,000円 制作時間:10〜20分 対象年齢:3才から大人まで お持ちいただくもの:紙袋
予約不要・先着順です。 自分の好きなワークショップを見つけてください。
〈ホワイトデーのプレゼントにおすすめ〉ネックレス:500円
【親子のひろば「とんとんとん」】
〜ひらかた子育て支援ネットワーク〜 場所:岡本町会館1階 時間:10:30〜13:30 授乳&オムツ替えスペースあります♪
ステージイベント
12時00分~12時30分
保育士さんとあそぼう♪
「うたのおもちゃばこ~大きくなったね♪」
「絵本の読み聞かせ&絵本販売」
※ステージ読み聞かせは10時45分~
「スリングとおんぶ講習会」
無料 11時00分~12時00分
「つわりを乗り切るコツ~実技編~」
無料 11時00分~12時00分
手作りアクセサリーや雑貨の販売
手作りワークショップ
☆紙バンドでマグネットデコ
参加費:1個 450円
☆魔法の糸で作るヘアゴムリボン
参加費:1個 350円/2個500円
☆つまみ細工で可愛いお花を作ろう
参加費:1個 200円
アナログゲーム体験と販売
無料体験 12時45分~13時15分
天然酵母パンの販売
子育て情報コーナー
【着物DEあそぼ 五六市】
『着物体験&プロのカメラマンによる写真撮影』
場所:岡本町会館(和室) 受付:10:00~13:00 ※受付:事前予約制。 着物レンタル希望の方は3月9日(金)までに以下アドレス宛に予約下さい。 chikotohime@gmail.com(美櫻千琴(みおう ちこと)迄)
1.着物レンタル+着付+撮影 ¥3000 2.振袖レンタル+着付+撮影 ¥5500 3.着物持ち込み(小紋)+着付+撮影 ¥3500 4. 着物持ち込み(振り袖、訪問着)+着付+撮影 ¥4500 5.写真撮影のみ ¥1500 その他OPサービス(ご相談)
着付け:美櫻千琴 撮影 :田原慎一(プロカメラマン)
【演芸&大道芸&寄席(なぎさの会)】
場所:岡本町会館1階
時間:14:30〜16:00
料金:無料
演目:舞踊・大道芸・竪琴の演奏・朗読・落語・ジャグリング
【紙芝居】
場所:三矢会館1階
時間:11:00〜11:30
料金:無料
楽しいかみしばいを見ながら、お子さん連れのお母さん・お父さんもゆっくりして下さいね
【マジックショウ】
場所:三矢会館1階
時間:13:30〜14:15
料金:無料
【小さなイラスト展】
場所:林材木店横の格子
時間:10:00~16:00
水彩で描いた小さめのイラストを展示します
【忍者!?】
五六市では忍者に会えるかも?
皆さまのご来場をお待ちしております
※五六市は雨天開催ですただし、警報が出ると中止になります。雨の日の開催については当日ブログにてお知らせしますのでご確認ください