
着物で五六市に来ると、毎月特典があります♪
7月の着物特典は枚方凍氷さんの『かき氷ファストパス付無料券』です







参加費

開催時間

イベントに参加されない方でも入って頂けますので、
雰囲気を見たいな~という方もお気軽にお越しください

★参加方法:事前予約・当日受付の併用★
(メール申込みは『氏名・年齢・参加人数・電話番号・メールアドレス』の記載をお願いします。)
問い合わせ先・申込み先はこちらまで⇒hiromi.a@aol.jp
定員がありますので事前予約をおススメします
【マジックシヨウ】
場所:三矢会館1階
時間:13:00~13:45 ①マジックショウ (30分) ②マジックの お遊び みんなで「くるくるパー!!」(15分)
【らぶ♡ばーど】
場所:三矢会館1階
時間:14:30~16:00
フォークソング・懐メロ・ヒット歌謡曲・ポップスなど幅広いレパートリーを採用しているフォークソングです。
【バルーンアート】
⑤会場 お好み焼き八洲向いにて
料金は無料
10時~15時までです
【小さなイラスト展】
場所:本部前
時間:10:00~16:00
水彩で描いた小さめのイラストを展示します。

【まちかどギャラリー】『自然こども写真』
場所:④会場 阪口医院駐車場
子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」
”チャレンジ”からはじまる、未来。
『自分の可能性』をテーマに、枚方市を中心に活動しています。

フェンスに写真が飾られます。是非ご覧になってください(^u^)
【お茶の間カフェ】
場所:岡本町会館
時間:10時~14時まで(利用料200円)
歩き疲れたらちょっと休憩・・・
自由に、のんびり絵本をどうぞ
コーヒー・紅茶を自由にどうぞ★
11:30~ 絵本の読み聞かせをします。
親子でご利用いただけます。
【紙芝居】問い合わせ先・申込み先はこちらまで⇒hiromi.a@aol.jp
定員がありますので事前予約をおススメします

【マジックシヨウ】
場所:三矢会館1階
時間:13:00~13:45 ①マジックショウ (30分) ②マジックの お遊び みんなで「くるくるパー!!」(15分)


⑤会場 お好み焼き八洲向いにて
料金は無料

10時~15時までです



【まちかどギャラリー】『自然こども写真』
場所:④会場 阪口医院駐車場
子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」
”チャレンジ”からはじまる、未来。
『自分の可能性』をテーマに、枚方市を中心に活動しています。

フェンスに写真が飾られます。是非ご覧になってください(^u^)
【お茶の間カフェ】
場所:岡本町会館
時間:10時~14時まで(利用料200円)
歩き疲れたらちょっと休憩・・・

自由に、のんびり絵本をどうぞ

コーヒー・紅茶を自由にどうぞ★
11:30~ 絵本の読み聞かせをします。
親子でご利用いただけます。
場所:三矢会館1階
時間:11時~(30分)
楽しいかみしばいを見ながら、
お子さん連れのお母さん・お父さんもゆっくりして下さいね


【着物DEあそぼ 五六市】
岡本町会館(和室)にて

時間:10:00~15:00まで(料金1000円)

【ボランティアガイド】
場所:岡本町公園
時間:10:00~16:00まで
【五六呑道~ゴロクノミチ~】
五六市の会場とは少し離れていますが、で開催されています
川原町商店街の店内、店外で様々な事が行われるようです

12~15時まで行われています(*^。^*)
ぜひ、川原町ものぞいてみてくださいね
五六市は雨天開催です
ただし、警報が出ると中止になります。雨の日の開催についてはブログにてお知らせしますのでご確認ください
*お願い*
五六市会場は街道沿いや軒先などをお借りして開催しておりますので狭い道が多いです。
また、大多数の方にご来場頂いておりますので日傘の使用は危険が伴います。
ご不便をおかけしますが、なるべく日傘ではなく帽子の着用をお願い致します。
今月も、皆さまのご来場お待ちしております
場所:岡本町公園
時間:10:00~16:00まで

【忍者】
五六市では忍者に会えるかも?
【枚方宿ジャズストリート】
五六市会場の岡本町公園・岡本町会館でもジャズが開催されます♪
詳しくは枚方宿ジャズストリートHPをご覧ください五六市では忍者に会えるかも?


【五六呑道~ゴロクノミチ~】
五六市の会場とは少し離れていますが、で開催されています

川原町商店街の店内、店外で様々な事が行われるようです


12~15時まで行われています(*^。^*)
ぜひ、川原町ものぞいてみてくださいね

五六市は雨天開催です


今月も、皆さまのご来場お待ちしております
