3月のゴロクイチの様子 Part1
3月の五六市も無事に終えることができました。
お天気もよく、春の陽気でお出かけしやすい1日でした
3月もたくさんの方にご来場をいただき、枚方宿は賑わいました。
4周年の五六市に足をお運びくださったみなさま、
ありがとうございました。
ご参加くださいました出店者のみなさま、お疲れ様でした。
出店された方に4周年の記念のお品を貰っていただきました。お味噌です。
周年イベントの定番となってきた五六市風船のプレゼントも
予定していた数を超え、ヘリウムガスがなくなるまで続けました。
始めはおぼつかない手つきで、お渡しするのをお待たせしていたようですが
10個、20個と膨らませていくうちに段々と手際良くなっていきました。
毎年こんな感じでやってるような
風船を持つと誰もが笑顔
くらわんか汁はお昼頃に完売しました。
枚方らしさを発信しようと1年目から始めたくらわんか汁(ごんぼ汁)の販売も
五六市には欠かせないものとなってきました。
これもボランティアさんの協力によるものです。
ごんぼ汁はお味噌汁のように見えますが、お味噌は入っていません。
替わりに卯の花を入れているのが特徴で、鶏肉とごぼうでコクが増しています。
よ~くかき混ぜないと、残り少なくなった時には卯の花たっぷりのお汁に
なってしまうこともあるようです
3月でシーズン最終。また11月に登場する予定です。