9月の五六市イベント情報をお知らせします
【らんたんをつくろう♪】
場所:三矢公園
時間:10:00〜16:00
※雨天決行・荒天中止
五六市で夏の思い出つくりませんか?
参加費:無料
対象:小学校3年生以上
内容:和紙でらんたんづくり
作品は10月21日(土)、22日(日)に枚方宿地区内で飾ります。
自分でつくったらんたん、探してみてね♪
【バルーンアート】 場所:鍵屋資料館前 時間:10:00〜16:00 料金:無料
【親子のひろば「とんとんとん」】 (“お茶の間カフェ♪”がちょっぴり変わりました~畳コーナーが広くなりました♪)
〜ひらかた子育て支援ネットワーク〜 場所:岡本町会館1階 時間:10:30〜13:30 授乳&オムツ替えスペースあります♪ 親子さんの休憩にもご利用ください♪
ステージイベント/無料
12:30~13:00
~秋の歌とおはなしを楽しもう♪
エプロンシアターほか
絵本の読み聞かせ&絵本販売
※ステージ読み聞かせは10時45分~
手作りアクセサリーや雑貨の販売
・紙バンド雑貨
・裂き織り&裂き編み作品
・UVレジンアクセサリー&雑貨
手作りワークショップ
・紙バンドで作るかぼちゃブローチ
/参加費 300 円
・UVレジンで作るキラキラブローチ
/ 参加費 800 円
・デコパージュで作るオリジナル移動ポケット、オリジナルガラスビン♪
/参加費 300~500円
アナログゲーム体験(4歳~大人)
13:00~13:20 /無料
天然酵母パンの販売
子育て情報コーナー
【着物DEあそぼ 五六市】
場所:岡本町会館(和室)
時間:10:00~13:00
料金:1000円
着物を持って来なくても着付けをしてもらえます
是非着物で五六市を楽しんで下さいね
【演芸&大道芸&寄席(なぎさの会)】
場所:岡本町会館1階
時間:14:30〜16:00
料金:無料
演目:舞踊・大道芸・竪琴の演奏・朗読・落語・ジャグリング
【紙芝居】
場所:三矢会館1階
時間:11:00〜11:30
料金:無料
楽しいかみしばいを見ながら、お子さん連れのお母さん・お父さんもゆっくりして下さいね
【つくつく造形教室】
段ボールで作ろう!
〜なかよしガーランド〜
場所:三矢会館2階 ※いつも1階ですが今回は2階です! 時間:12:30〜16:00
参加費:800円
※ご予約不要 ※小さなお子さまは保護者の方同伴でお願いします。
【枚方レオクラブイベント】
〜留学生と英語で遊ぼう!〜
場所:三矢会館2階 時間:11:00〜12:00
対象 :4歳児〜
関西外国語大学の留学生たちと子供たちとの交流イベントを行います。英語を使った簡単なゲームを通して留学生のお兄さんお姉さんと交流してみませんか?日本人の大学生も一緒に参加するので英語がしゃべれなくても大丈夫!日本人大学生がサポートします。気軽に参加してくださいね。
内容: ①国名当て大会 ②英語でフルーツバスケット
【マジックショウ】 場所:三矢会館1階 時間:13:30〜14:15 料金:無料
【小さなイラスト展】
場所:林材木店横の格子
時間:10:00~16:00
水彩で描いた小さめのイラストを展示します
【忍者!?】
五六市では忍者に会えるかも?
皆さまのご来場をお待ちしております
※五六市は雨天開催です
ただし、警報が出ると中止になります。雨の日の開催については当日ブログにてお知らせしますのでご確認ください