2015-12-01 枚方 アイデアソン ハッカソン お知らせ 本日はイベントのお知らせです 五六市が行われている枚方宿で、来年2016年2月にイベントが行われます! それは 「枚方 アイデアソン ハッカソン」 チラシを拡大する 「枚方 アイデアソン ハッカソン」は、歴史情緒にあふれる枚方をテーマに、オープンデータを使ったまちづくりを一緒に考えるイベントです。 枚方の歴史や地域課題をテーマに、枚方で役立つアプリやWebサービスについてアイデアソン・ハッカソン形式で考えます。 今回のイベントは、開かれた「オープンデータ」と「歴史」について知る場です。 1日目のアイデアソンでは、グループに分かれてアイデアを出し合いどんなアプリやWebをつくるか考えます。 2日目のハッカソンでは、1日目に考えたアプリの中心となる機能を開発し、実際に動くものを発表します。 18歳以上(高校生除く)であればIT知識が無くても参加できます! 2日間とも続けて参加ください。 「枚方 アイデアソン ハッカソン」 1日目(アイデアソン):2016年2月 7日(日) 岡本町会館にて 2日目(ハッカソン) :2016年2月14日(日) 浄念寺にて(五六市開催日) 参加費は無料。 お申し込み・お問い合わせは、コチラのWEBサイトもしくは枚方市情報推進課まで。 枚方市情報推進課 E-mail:hirakata_opd@city.hirataka.osaka.jp TEL:072-841-1296 ちなみに市のみが主催となり、寺院を会場にオープンデータを活用したアイデアソン・ハッカソンを開催するのは、他の市町村でも例が無いのだそうです イベント当日はまだ先ですが、申し込みは本日12月1日より開始しています ハッカソンが行われる2月14日は五六市の開催日! オープンデータや、枚方のまちづくり、アプリやWebサービス開発に興味のある方は、ぜひご参加下さい