2009-10-12 10月のゴロクイチの様子 Part1 今月の五六市の様子 10月のこの時期らしい陽気で お出かけ日和の1日となりました。 五六市にご参加、ご来場くださいました みなみなさま、ありがとうございます ふとん太鼓の日は‘晴れになる’と地元の人の言葉通り、 今年もきっちりいいお天気でした 五六市が始まって、3度目のお祭りですが 何度見てもスゴイ迫力を感じます。 地元4町のふとん太鼓が順番に京街道を巡行。 顔を歪めながらも担ぎあげる勇姿に拍手喝采です。 和装での来場を呼びかけておよそ半年。 今回はある意味、和装の人だらけ? 半被姿の人がぎょうさん、いてはりました。 左の写真は初出店の「ストロベリー」さんのディスプレイ 浴衣姿の人形を見つけて、思わず撮影しました ■10月の着物協力店■ ・みゅう・みゅう ・REENO堺 ・黒帯工房「詩」 ・空工房 ・TENcho-Products いよいよ次回は、着物強化月間? 「きものでまち歩き in ゴロクイチ」です。 着物での来場特典として、野点が無料! 今年の味噌作り体験で仕込んだお味噌のプレゼント! ぜひ、着物で五六市を楽しんでください。