=====お知らせ======
【つくつく造形教室の会場が変更となります(三矢会館→岡本町会館)】
13:30より三矢会館にて予定しておりました「つくつく造形教室」の会場が岡本町会館へ変更となりました。時刻等は変更ございませんので皆様、こぞってお越しくださいませ。
【GRフェスの会場変更(2024年11月〜)】
幼児療育園の解体工事のため、GRフェスが三矢公園の特設ステージへ移転となります。また、自転車でお越しの方は浄念寺裏駐輪場をご利用ください。(極力、徒歩、公共交通機関でのご来場をお願いいたします)
ご来場の際はこちらをご確認ください↓
今月の感染症対策
五六市当日は感染症対策を実施いたします。
来場者様・出店者様は予め下記の記事をご確認の上、ご協力をお願いいたします。
(前回とは異なる点もございます)
会場map
お店map(出店一覧)
クリックして画像を拡大
イベント情報
【ひらかた万博企画「くらわんか五六市ガチャ」】
場所:八洲横
時間:12:00〜15:00
以下、いずれかの条件を満たした来場者様は、八洲横にてガチャガチャコインをお渡ししますのでぜひお越しください!
※お一人様一回まで
※数量限定、無くなり次第終了
参加対象・条件:
①着物or浴衣で来場された方(甚平や作務衣は対象外)
②小学生以下のお子様は無条件で一回無料
③五六市クイズラリー達成者→詳細は以下参照


ガチャ景品例:
・呼人堂の枚方銘菓「あかつき」引換券
・北村みそ本家の味噌やデザート
・塩熊商店の水引細工
・喫茶スマイルコーヒーチケット
・革小物遊間の木バサミ
・三代目たくちゃんドリンクチケット
・野村呼文堂オリジナルしおり
・北大阪商工会議所オリジナルポストイット
・防災グッズ(HOOP!協賛) など
場所はこちら↓(八州さん横)
【五六市クイズラリー】
五六市会場に隠れている動物を探せ!
回答用紙と鉛筆はガチャブースにてお渡しします。
コンプリートした方には、ガチャメダルを2枚進呈!
※数に限りがございますので、お早めに。
【ゲーム大会 ”五六市からの挑戦状” 】
会場:Community & Coworking HOOP!
時間:12:00〜15:00
参加費:無料
予約:不要
内容:子供からお年寄りまで楽しめるNintendo Switch
「ピンチ50連発!!」
どこまで進めるかを競うゲーム大会を開催します!
※協賛:株式会社ゲームスタジオ
【紙芝居】
場所:三矢会館1階
時間:11:00〜11:30
内容:紙芝居、エプロンシアター、手遊びなど
対象:赤ちゃんから大人まで
【つくつく造形教室】
\段ボールでお花をつくろう/
好きな色、好きな素材でデコレーション。
世界でひとつのお花をつくりましょう!
この日は「母の日」!
贈りものにもぴったりかもですね!
参加費:¥800(材料費込)
場所:ひらかた五六市・岡本町会館1階(三矢会館より変更)
時間:13:30〜16:00
※ご予約不要
【ひらかた子育て支援ネットワーク(とんとんとん)】
場所:岡本町会館
時間:10:00〜12:30
内容:乳幼児食相談/色水実験&スライム作り
ひらかた子育て支援ネットワーク(とんとんとん):https://www.facebook.com/hirakatakosodate
場所はこちら↓
【五六市演芸座】
場所:岡本町会館
時間:13:30〜16:00
内容:歌、舞踊、落語
場所はこちら↓
【バルーンアート】
場所:11会場 呼人堂前
時間:10:00〜16:00
場所はこちら↓
【GRフェス】
2024年11月より、幼児療育園向かいの三矢公園特設ステージにて開催!
場所はこちら↓