6月の五六市の内容をお知らせします!
ご来場の際はこちらをご確認ください↓
今月の感染症対策
五六市当日は感染症対策を実施いたします。
来場者様・出店者様は予め下記の記事をご確認の上、ご協力をお願いいたします。
(前回とは異なる点もございます)
会場map
会場へはなるべく公共交通期間をご利用の上お越しください。
交通規制や駐輪場など詳しくはこちらのページをご覧ください。
お店map(出店一覧)
イベント情報
【五六市15周年記念】
五六のあかり 竹灯籠ワークショップ
五六市開催15周年を記念し、今年度は毎月楽しいイベント開催予定♪
今月は8月に行われる「五六のあかり」にあわせ、竹灯籠作りワークショップを開催
場所:本部受付
時間:14:00〜15:00
※注意事項など
・持ち物:軍手(その他の道具はこちらでご用意します)
・制作できるのは1組1本です。(先着順。なくなり次第終了)
・一度にご参加いただける人数が限られておりますので、お待ちいただく場合がございます。
・作業のしやすい格好でお越しください。
・インパクトドライバーを1人で使用できないお子さまは保護者さまとご参加ください。
・制作していただいた竹灯籠はお持ち帰りが可能です。持ち帰り希望の場合は袋をご持参ください。
場所はこちら↓
来月以降のイベントはこちら↓


・7月(7/10):ゆかたdeチャンス(浴衣来場特典)/こども夏あそび(水遊び、ハンドメイドワークショップ)
・8月(8/14):竹灯籠イベント「枚方宿 五六のあかり」
【五六市15周年記念】
マスクプレゼント&トートバッグ販売
五六市15周年を記念したロゴマーク入りのマスクとトートバッグ!
当日本部でしか手に入らない数量限定品なので、お見逃しなく。
場所:本部受付


・マスクプレゼント:お一人様1枚まで
・トートバッグ販売:1枚1000円
場所はこちら↓
【日本ドイツ文化交流紙芝居】
場所:三矢会館
時間:12:00〜12:30


紙芝居で日本とドイツの文化のお話やクイズ、他に歌等。
場所はこちら↓
【ひらかた子育て支援ネットワーク(とんとんとん)】
場所:タイムズ駐車場(Times枚方岡本町第5駐車場)
時間:10:00〜16:00
内容:キャップつみ、さかなつり
Facebook(https://www.facebook.com/hirakatakosodate)
場所はこちら↓
【GRフェス】
場所:幼児療育園跡地
時間:10:00〜16:00
幼児療育園跡にて楽しいライブステージが開催!
演目は毎月変わるので要チェック☆
(https://grfes.com/)
6月度GRフェス開催します。
— くらわんかGRフェス実行委員会 (@grfes561) June 2, 2022
開催日 6月12日(日)
開催時間 10時から
みなさんのお越しをお待ちしております。#GRフェス #五六市 #枚方市 pic.twitter.com/7IxPfrcqyt
場所はこちら↓
【バルーンアート】
場所:11会場 呼人堂前
時間:10:00〜16:00
場所はこちら↓
まちかどギャラリー・その他
【小さなイラスト展】
場所:八幡屋横(場所が変わりました!)
時間:10:00~13:00
水彩で描いた小さめのイラストを展示します。
(Twitterアカウント)
(https://su-coillustration.jimdofree.com/)
場所はこちら↓
(八幡屋さんの向かって右手です)
【忍者】
