【※重要※ 出店者の皆さまに『ID番号変更』のお知らせ】
いつもお世話になっております。
五六市実行委員会から重要なお知らせです。
2012年8月分(申し込み期間:2012/7/1~10)からのお申込みと同時に全出店者の皆さんに新しいID番号(=synergy!ID)が付与されます。(お申込み後の自動返信メールのID(=synergyID)をご確認ください。)
※今までお使いいただいていたID番号は使えなくなりますので、お間違いのないようにご注意ください。
※食品IDは今まで通りです。
≪応募フォーム≫→特に今までと変わるところはありません。
☆一般のお申込みフォームor
☆食品のお申込みフォーム(1つでも食品が含まれている方はこちらからお願いいたします。)
※年間の初めに出店される際は食品登録(食品登録用紙とお持ちの許可証のコピーを封筒で送付)が必要です。詳しくはこちらをご覧ください。
≪新しく増えるフォーム≫(2012/7/1~公開)
★申込み内容の変更
・・・①登録内容変更フォーム(いつでも変更していただけます。)
・・・②次回五六市の出店に関する変更フォーム(申し込み期間の1~10日まではこちらから変更可能です。それ以降は以下の問い合わせ先までご連絡ください。)
★キャンセルフォーム・・・申し込み期間の1~10日まではこちらからキャンセル可能です。それ以降は以下の問い合わせ先までご連絡ください。
★ID・食品IDリマインドフォーム・・・IDをお忘れの方はこちらのフォームからお問い合わせください。
≪変更の経緯≫
くらわんか五六市は、おかげさまで、毎回新しい出店者さんにお申込みいただいき現在1,800店以上の方にご登録をいただいております。・・・しかし一方で、たくさんのご応募の中、抽選や調整段階でミスが発生して、出店者の皆様にはたくさんご迷惑をおかけしてまいりました。
そこで、ミスやトラブルを少しでも減らすため、そして個人情報保護の観点からも安心して出店していただくために、『シナジーマーケティング株式会社』と契約することになりました。
◎シナジーマーケティング株式会社とは・・・
株式会社赤ちゃん本舗 、株式会社朝日新聞出版、生駒市、関西電力株式会社 、ジョンソン株式会社、生活協同組合連合会コープネット事業連合 、株式会社三越伊勢丹 森美術館 などの数多くの企業や自治体の顧客管理・運用されている信頼できる会社です。
※詳しく知りたい方はこちら・・・ http://www.synergy-marketing.co.jp/
今後もより良い五六市を目指してスタッフ一丸となって取り組んでまいりますので、
よろしくお願いいたします。
~お問い合わせ~
◎メール:info@gorokuichi.net (お急ぎでない場合はメールでお願いします)
◎電話:080-1440-5611