
ご存知ですか?
「枚方宿くらわんか五六市」は大阪ミュージアムの登録物です
大阪ミュージアム構想とは・・・
府域全体を
『博物館』とし、魅力ある地域資源の歴史的建造物、街並みや自然を
『展示品』、お祭りやイベントを
『館内催し』に見立て、大阪の魅力を全国に発信していこうという大阪府が推進する取組みです。

五六市は大阪ミュージアムに『枚方宿イベント』として、ふとん太鼓や枚方宿ジャズストリートとあわせて登録されています。

そこで! 五六市では11月、12月に
『大阪ミュージアム特別展・きものでまち歩き in ゴロクイチ』と題し、いつもよりさらに、さらに充実したイベントを行ないますよッ

その準備は8月から着々と進めており、いつもの運営会議以外にもちょこちょこ集まって、あーでもない、こーでもない、いやこうした方が、でもこんな風にしたら、○×△×△○△○× と話がつきない感じです。
イベントの他にも看板をリニューアルする予定なんですよ。

これらの事業は大阪府の支援を受け、ふるさと納税制度を利用した寄附金「大阪ミュージアム基金」を活用して実施していきます。(みなさまの想い、大切に使わせていただきます)
11月8日、12月13日の五六市にいつも以上にご期待ください

内容については、明日から小出しにチラッ、チラッとお見せしていきますんで、お楽しみに。