もうすぐ9月の五六市です☆
9月13日の五六市が近づいてまいりました。
朝晩は涼しく快適になってきましたね。
でも、昼間の太陽はまだまだ元気で暑い!
もしかすると、8月より暑い五六市になるかも?
文化財調査が予定されているため、使用を諦めていた三矢公園が、
何とか使えることになり、キャンセル待ちの方に
急遽声をかけたところ、何件か出てもらえることになりました。
そんなことで、今回の出店ブース数は約130のMAX!
そして、遅くなりましたが お店mapの完成です。ご覧ください。
※クリックで拡大
今春より始まった【和装で来られた方にささやかなプレゼント】
今月は枚方銘菓 「暁」(あかつき) ですが、五六市のお椀マーク入り。
枚方宿の呼人堂本店でも‘五六暁’は、めったに見られませんヨ。
五六市イベントもお忘れなく!!
○ベビーマッサージ 11時30分~ 三矢会館 無料
申し込み まだいけます。あとわずか! 親子でご参加ください。
○かみしばい 11時~ 三矢会館 無料
紙芝居サークル『よっちゃん』による楽しい紙芝居タイム
○枚方宿ボランティアガイド 13時~15時 受付時間 鍵屋資料館にて 無料
枚方宿の歴史と文化をご案内
(お知らせ)
新型インフルエンザの感染を少しでも防ぐため、五六市でも消毒液を設置することになりました。
①お子様や赤ちゃんを対象にした今回のイベント入口
(イベント時間以外は本部)
②飲食用のテーブル・イスを置いている三矢公園内
③三矢会館のトイレ
以上の3箇所に置いています。
ノズルを押してプチュッと手に取り、
スリスリすり込むと揮発するタイプの消毒液です。