4月の五六市イベントは、以下のとおりです。
いくつあるか、数えてみよう。ひとつ、ふたつ、・・・たくさんあります。
[:桜:]
子ども料理教室

お料理教室 第2段は、ハンバーガー[:ハンバーガー:]を
つくります。
自分で作るハンバーガーは
格別なおいしさ間違いなし[:!:]
時間 : 11:00~
場所 : 三矢公園
対象 : 幼児から小学生
(幼児の場合は必ず保護者同伴)
定員 : 先着15名
申込 :
4月3日(金) 10時から [:ケータイ:]080-1440-5611までお電話ください。
お申込みありがとうございました。
定員となりましたので受付は終了いたしました。(4/3 PM)
持ち物: エプロン
参加無料です。
※爪は短く切っておきましょう!
[:桜:]
ふるまいポン菓子
ボンッ[:どんっ:] と鳴り響く音もどこか懐かしい。
素朴なお菓子「ポン菓子」のふるまいです。
時間 : 12:00~
場所 : 三矢公園
もちろん無料! 何回ポンするかは当日の様子を見ながら・・・かな。
[:桜:]
エコとんぼ飛ばし

ストローと牛乳パックで
簡単エコ工作。
プロペラに好きな絵を書いて、
作りましょー!飛ばしましょー!
時間 : 10:00~16:00
場所 : 三矢会館
参加費: 100円
[:桜:]
紙しばい

『紙芝居サークルよっちゃん』による
紙芝居のはじまり はじまり~
時間 : 12:30~13:00
場所 : 三矢会館
無料
ポン菓子を片手に
楽しむのもいいんじゃない?
ご家族でどうぞ。
[:桜:]
ふろしきでエコ生活
様々な包み方で、いろんな物が包めるふろしきはえらい!
ふろしきの使い方をご紹介します。
この機会に覚えてみませんか?
時間 : 11:00~15:00の間、随時開催
場所 : 三矢公園
無料
ふろしきはこちらで用意していますので、気軽にご参加ください。
[:桜:]
自転車発電に挑戦

あなたのがんばりで
電気がうまれる!?
こんなに漕いで、やっとテレビが映るんだぁ~の
体験です。
がんばれぇ~[:ジョギング:]
時間 : 11:00~15:00
場所 : 三矢公園
無料
[:桜:]
エコエコ工作
何をつくるかは当日のお楽しみ!
時間 : 11:00~15:00
場所 : 三矢公園
無料
[:桜:]
枚方宿ボランティアガイド
枚方宿の魅力をボランティアガイドさんが案内してくれます。
受付時間 : 13時~15時
受付場所 : 鍵屋資料館
無料
枚方文化観光協会HP
====================================
※イベント時間は都合により変更することがあります。
また、天候により中止する場合もありますので、予めご了承ください。