3月で五六市はめでたく
2周年をむかえます!
宿場町として栄えた枚方宿に、かつての賑わいを取り戻そうと始めた五六市。
それまで,枚方宿地区まちづくり協議会では、街並みを守ろうと街づくり協定を
結んだり、ガーデニングの活動や街道菊花祭やジャズストリートのイベント等に
取り組んできました。
平成18年には、町家情報バンクが立ち上がり、その仕組みを
利用して開店したお店が今では3軒にもなりました。
そして、その情報バンクの登録者と協議会の役員とで結成したのが五六市実行委員会です。
それから、2年。
地域の方々の協力をはじめ、多くの人に支えられて、続けることができました。
たくさんのありがとうの感謝の気持ちを忘れずに、五六市はこれからもがんばってまいります!
それでは、次回3月8日(10時~16時)の五六市イベントをご紹介します。
[:青い旗:]
JAZZライブ
そういえば、第1回目のイベントもJAZZライブでした。
枚方宿地区まちづくり協議会では、イベント「枚方宿ジャズストート」も春と秋の
年2回、開催しています。枚方宿とJAZZはよく似合います。
●11時30分~
●三矢公園
●出演:関西外大ジャズ同好会、ユービィト
[:青い旗:]
よさこい鳴子踊り
周年イベントは、やっぱり よさこい踊りで賑やかに。
力強い掛け声とパワフルな踊りが超カッコいい!
締めくくりの出演者全員で踊る‘総踊り’は圧巻。迫力ありますよ。

●13時~
●三矢公園
●出演:夢邪気、風舞、GLAD、愛華 他
[:青い旗:]
ふわふわ風船プレゼント
先着200名にふわふわ風船をプレゼント。
五六市のロゴがはいった、ハート型の風船です。
●10時30分ごろ~
●浄念寺駐車場 (五六市会場①)
[:青い旗:]
フンバルクイナ音楽隊
2月に引き続き、五六市のイベントを盛り上げに来てくれます。

●11時ごろ~ ●会場からビオルネまでを練り歩きます。
[:青い旗:]
くらわんか汁

シーズン最終ですよ~。
食べにきてくださいね。
●10時30分ごろ~
売り切れ次第終了となります。
●本部前
[:青い旗:]
枚方宿ボランティアガイド
枚方宿の魅力をボランティアガイドさんが案内してくれます。
●受付時間:13時~15時
●受付場所:鍵屋資料館
枚方文化観光協会HP
*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
周辺イベント情報
同じく3月8日には、五六市会場の三矢公園近く、
万年寺山の意賀美神社で「梅林園」まつりが行われます。
約110本の梅が見事に咲き誇る、枚方屈指の梅林です。
開催時間は11時~15時。
・
アマノンガーの出演
・ぜんざい、甘酒の振る舞い
・野点 など
詳しくはこちら →
主催:枚方ライオンズクラブHP
梅見や楽しい催しもさることながら、万年寺山から見渡す
淀川の眺望がとっても気持ちいい~!ぜひ、お立ち寄りください。