11日のゴロクイチは、お日様[:おてんき:]は顔を見せてくれたものの、
冷たい風の吹くまさに冬本番の1日となりました。
寒い中、ゴロクイチにご出店、ご来場してくださった方々、
みなさま本当にありがとうございます。
[:赤い旗:]さて、新年最初の五六市イベントはお正月遊びの定番、カルタ遊びでした。
公園で実施する予定でしたが、強い風に早々と諦め、隣の会館の中へと移動しました。

会館内に広げたかるたにぐるりと参加者が座り、みんなの視線は目の前のカルタに集中。
札を読み上げるやいなや、力強く‘はーい[:!:]’‘ハイ[:!:]’と体ごと
カルタめがけて元気に飛び込んでいきます。
カルタは大勢ですると楽しいし、盛り上がりますね~。
子どもにはハンデを と思っていましたが、ほとんどその必要もありませんでした。

取り札が少なくなるたびに、カルタと参加者の円陣がどんどん狭まり、始めには
大きな円だったのが ラストにはちいちゃな円になって、肩を寄せ合っていました。
2回目には、テープで土俵のような円を作ってみました。不思議なもので、線引きがが
あるだけで、何も言わずとも その線の外に座って、最後までその場所は変わりませんでした。線1本の効果は、スゴい・・・。
参加賞として、ゴロクイチエコばっぐ等をおみやげに貰っていただきました。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
[:赤い旗:]今月のくらわんか汁も大好評で、またまた昼すぎには売り切れとなりました。
くらわんか汁をよそっている男性2名は、ボランティアさんです。
これまでに何度もくらわんか汁コーナーをお手伝いいただいているので、
とっても手際よく、殆どお任せ状態で助かってます!
2月のくらわんか汁もヨロシク~。

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
[:赤い旗:]今回初参加の方々のご紹介[:おはな:]
これからもどうぞよろしくお願いします[:るんるん:]
①手作り雑貨MIYUKI SALT/SHOP (手作り雑貨、塩)
②GLAN (陶器)

③なのー・いすと (シルバー・ステンレス・チタン・ウッドのアクセサリー)
④Piece (消しゴムはんこ、ストラップ、バッジ、ミサンガ等)

⑤オガワ (和小物、巾着、大島やちりめんのめがね、帽子ホルダー)
⑥ (しいたけ、お米、お茶)

⑦
もものほっぺた (シフォンケーキ、焼き菓子、あみぐるみ、羊毛小物)
⑧
ネコのしっぽ (デニッシュバー)

⑨備前&
川波農園 (炭焼きせせり、野菜)
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
五六市会場近くでは、地元の自治会さん、商店会さんがお餅つきをされていました。
様子を見に行くと、どちらもたくさんの人で賑わって、街道を歩いている人も
餅つきに飛び入り参加していました。
ヨイショ~ッ!ヨイショ~ッ!の掛け声が響いて、とても楽しそう~。
ちょっとしたお祭りみたいな感じでしたヨ。
